最新モデル 袱紗 鳥羽屋里長 五治郎書 「寿」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
鳥羽屋里長 五治郎書 「寿」の袱紗です。
鳥羽屋 里長(とばや りちょう)は、長唄豊後節三味線方の名跡です。
二代目芳村五郎治(よしむら ごろうじ、1901年7月25日 - 1993年11月25日)は中村吉右衛門劇団などで活躍した長唄唄方の名人。愛知県名古屋市生まれ。本名は川原弘。長男は重要無形文化財保持者(人間国宝)7代目鳥羽屋里長(長唄豊後節三味線方)。
サイズ 縦約25cm×横約26cm
・お慶び事に 金糸のつづれ織 手織りの品です。
・長期保管品ですが箱に入っていたため綺麗な状態のお品です。
・四隅に金の房が付いた豪華なものです。
・略式結納でも掛袱紗を掛けるとより丁寧な形になります。
・結納金のみ贈るのにもおすすめです。
・簡略式の中にも贈る側の丁寧なお心遣いが伝わります。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 冠婚葬祭・宗教用品 > 袱紗(ふくさ)商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都


残り 2 50,000円

(658 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月24日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥261,256 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから